*COCOON利用したら、特に設定なく利用できました。
ページを読んでいただいた後に、各種SNSで共有できるように、よく見る共有ボタンを追加したいと思います。
プラグインを利用すると簡単にできるようでした。
1.Jetpack by WordPress.com をインストールして、有効化します。(有効化のあと、Wordpress ログインをしてください。)

2.Jetpack メニューから、 設定 を選択します。

3.右側の設定画面で、共有 を選択し、共有ボタンを有効化します。(下のように青くスイッチを切り替えます。)

4.左メニューの設定の共有 を選択します。

5.右側の設定メニューで、表示したい 共有ボタンを 有効化済みのサービスへ移動します。

6.変更を保存 して 完成です。お疲れさまでした!

LINE 共有ボタン設定方法は、こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ このように見えてるでしょうか?
コメント
[…] ページにTwitter などの共有ボタン追加しました。(WordPress) […]